✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
こんにちわ。
前半の部分は、もう少し分からない詳細を具体的にいただければ答えられるかと思います。それが難しいから悩んでおられるのだとも思いますが笑
後半部分ですが、お答えできます。k=0の図を描いてみました。この原点付近第一象限を拡大すると下の図になります。この図中で0<x<2の範囲が正になっていることが確認できます。x=0、x=2は含まれないことに注意ですね。ぷぅさんはここを含んで考えていませんか?
数学は1度考え込むとなかなか進まなくなってしまいますね。私も今でもそうです。そんな時は意外に時間が解決してくれます。3日くらい放置して、再考するとすんなりわかったりします。数学が詰まったら「自分頑張ったんだな!」くらいの感覚で少し休んでみられてはいかがでしょうか^_^
理解できました!
ありがとうございます😊