Mathematics
มัธยมปลาย

58の解き方が分かりません!
至急教えていただきたいです!!!

58 AABC において。 辺 ABを3:1に外分する 点をD, 辺BCを1 : 2に内分する点をとし, 直線 AE と直線 CD の交点をF とする。 AB=7, AC とするとき, AFを8でを 用いて表せ。

คำตอบ

メネラウスの定理使ったら瞬殺です。

Alice

bベクトルとCベクトルをどーやって使ってもとめれば良いのでしょうか?

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉