Mathematics
มัธยมต้น
至急
この問題の②の解き方を教えて下さい
ーー
《⑬ 図1のように. 給水管と排水管が閉じてある水そうに35L の水が入って ー
いる。この状態から, 排水管を開き, 径分 5L ずつ排水を続ける。排水をして
_ いる間, 給水管は、 水そうの水の最が 10L になると開き 毎分一定の最で
給水し, 水そうの水の最が 100L になると閉じることを繰り返す。排水管
き, 排水を始めてからx分後の水そうの水の量をyL とする。
に (固1) 失管
図 2 は, xとyの関係を表したグラフの一部である。このとき,
次の問いに答えなさい。 8
① 排水を始めてから 3分後には,水そうに人 二緒 個の
のここ B5-(5- っo
MKをMMじた 6 失水は
もうの7 100L になるのは 拓を
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2290
8
【数学】中3公式まとめ
1239
6
中3公式 裏技図形編
914
8