✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
mの値によらず、判別式は常に正なので二次関数と直線はいつでも2点で交わるからです
上の問題でmの範囲を設ける理由は二次関数と直線の交点が存在しない場合を除くためだったからです
赤線のところですが、なぜ範囲がつか
ないのでしょうか?
判別式を求めたら虚数解になるのから
でしょうか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
mの値によらず、判別式は常に正なので二次関数と直線はいつでも2点で交わるからです
上の問題でmの範囲を設ける理由は二次関数と直線の交点が存在しない場合を除くためだったからです
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
回答ありがとうございます。
なぜいつも2点で交わったら
範囲がつかないのでしょうか。。