Japanese classics
มัธยมปลาย

皆さんの古文の勉強の仕方を教えて欲しいです‼︎

受験レベルの文が全く読めません‼︎
どのように勉強すればいいのか、参考にしたいです!

คำตอบ

まずは原文を読みます。流し読みで結構です。この時わからない単語や文法などは印つけておくといいでしょう。但し意味のチェックはしないように。

終わったらその原文の訳を読み、物語の内容を確認、理解します。そして先程原文のままで読んだ時と内容が合っているか間違っているか、間違っているならどこで間違えて何を間違えたのか確認します。

その後印をつけたわからない単語や文法などを調べます。この時、わからなかったものだけではなく、その周辺も見ておくといいでしょう。この際にノートにでもまとめておくとなおGoodです。

他にも文法や古典に出てくる文学作品(文学史)を自分なりにノートにまとめておくこともおすすめです。

とんとことん

ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉