✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
国公立か私立、どちら志望かによってかなり変わってくると思います。
個人的な意見になりますが、
国公立が第1志望であるなら私的には春休みは、英語とか数学とか、思考する系を伸ばす方が大事かと思います。意外とそれが、受験直前になっていきてくると思います!
センター試験の日本史の勉強するとしたら、黄色本がおススメです。私はすごく苦手だったのですがかなりあれで伸びました。
私立志望で、日本史で受けようと思われているなら、一問一答と日本史の解説書をお買いになると良いと思います。
日本史は受ける大学によって、かなり勉強量が変わってくる教科だと思います。また質問あればぜひ(^_^)
ありがとうございます!!
参考にさせて頂きます(∩ˊᵕˋ∩)・*