Japanese classics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

(  )の形容詞を適当な形に活用させる問題なのですが、答えが「なかる」になる理由が分かりません。べしの接続は終止形なので(なし)になってしまいます。回答お願いします🙇‍♀️

3 さらに遊びの興(④なし)べし。(徒然草)
形容詞

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

「なしべし」としたくなる気持ちはわかりますが、
実際には形容詞の「なし」に助動詞「べし」をつける場合、
「なかる」という形容詞の未然形の変化形(語幹+る)を使って「なかるべし」となる。

× なしべし(これは形容の終止形+べしになってしまい、意味的にも文法的にも合わない)

〇 なかるべし(「なかる」が助動詞と接続する正しい形)

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉