English
มัธยมปลาย
青でマーカー引いてある文についてなのですが、,の後に否定表現が2つあって不自然だと感じてしまいました。
not once in five years she doesとするのは不可ですか?教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
よって, in は否定文とか,主として、最上級および for the first time など回数を示す語句を含む文で
e.g.) She didn't do that, not once in five years she didn't.
「彼女はそんなことしなかった。5年間のうちで1度もそんなことをしませんでした」
open He gulped down his supper as though he had not smelled food in months
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
総合英語be まとめ(1)
14175
162
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14035
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9623
155
最強の英単語覚え方!
7581
62