Mathematics
มหาวิทยาลัย
経済学の問題です。
これは、どちらが米国で、どちらが中国のグラフなのでしょうか。今まで計算の問題ばかりで、こういった数値があまり無い問題で躓いてしまいました。労働と資本の関係を見てみても、B国の曲線が直線に近いのは、労働と資本が代替しやすいから?ということぐらいしか分からないのですが、どこに着目すれば分かるのでしょうか。
5. ギター・アンプは、中国でも米国でもつくれるが,平均的にみて米国の労働
者の熟練度が高いので,生産技術が異なる.下図の2つの等生産量曲線につ
いて考えてみよう. 曲線はそれぞれ,米国および中国の生産技術を表してい
る。技術的代替限界率MRTSに基づくと,どちらが米国で,どちらが中国の
等生産量曲線か理由を説明せよ.
資本(K)
0=1,000
(B国)
Q=1,000
(4国)
労働 (L)
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉