Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

なんでE₂が-になるのか分かりません😭

(2) @ E₁ = R.I₁ + R₁I, ②) E₁ - E₁ = R₁I₁ + R₂I₂ 2 ③-E₂ = R₂ I - RI, 2
S= A0.1 A (2) R2 E2 経路 ② I2 経路 ③ A R3 経路 ① R1 13 20.8 I₁ + En

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

キルヒホッフ第二法則を回路の経路に適用する際に考慮するから
閉じた回路における電圧の上昇の総和と電圧の降下の総和は等しい
これはわかると思います
経路2の場合にプラスからのマイナスに向かって通過するわけだから電流の向きが一致している上昇ですよね
次に抵抗R₁を電流I₁が流れる方向に通過します これは電圧の降下
そして、電池E₂のマイナス極からプラス極に向かって通過 このとき、経路の向きと電池の起電力の向きが逆になっているため、電圧は降下します(起電力とは逆向きの電位差を生じさせる)
最後に抵抗R₂を電流I₂が流れる方向に通過します。これも電圧の降下
閉じた回路なので、電圧の上昇の和と電圧の降下の和は等しくなる
よってマイナスになる

数英弱者

ありがとうございます😭

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉