Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
正の向きにもっとも遠ざかるときってどういうことですか。
教えてください
[思考 記述
情
(a\mo)
21. 加速度運動のグラフ
図は,x軸上を運動する
物体の速度 [m/s] と時刻t[s] との関係を表してい
る。物体は, t=0のときに原点を出発したものとす
る。時刻 t=0~8.0sについて, 物体の運動のよう
すを記述せよ。記述にあたっては,物体の加速度, -2.0
物体が出発点から正の向きに最も遠ざかる時刻と位
v[m/s]
2.0
0
18.0
2.0 4.0 6.0
f's
置,t=8.0s における物体の位置を明記すること。
例3
คำตอบ
คำตอบ
v=0になったときです。
グラフから読み取れることは、速さがだんだん速くなっていって、v=2.0になったところから減速していきます。v=0になったところで止まり、vがマイナスになったところから、いわばバックしている状態になるので、最も遠ざかる場所は、v=0になったところ、になります。
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉