Mathematics
มัธยมปลาย
群数列として考えること、
n郡の末項の項数が2^n-1になっていること、
はわかるんですけど、
こっから多分違くて、
2^(n-1)<イコール100<イコール2^(n-1)-1をといて、100項が何郡にあるか調べる
正しい解答教えてほしいです。
練習 2の累乗を分母とする既約分数を,次のように並べた数列
③ 30
1 1 3 1 3 5 7 135
2' 4' 4' 8' 8' 8' 8' 16' 16' 16'
16'16'
について, 第1項から第100項までの和を求めよ。
15 1
16'32'
******
[類 岩手
p.460 EX18
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8917
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6063
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24