Mathematics
มัธยมปลาย
このア、イに入る数と、その解説(?)を教えてください🙏🏻🙇🏻♀️
証明
中学で学んだ 「円周角の定理」を利用して定理を証明してみよう。
右の図のように, 円の中心を0. ∠BAD = ∠x, ∠BCD = ∠y
とすると, 円周角の定理より 弧BCDに対する中心角は2x.
弧DABに対する中心角は2yになる。
よって,
2/x+2y=ア
<x+y= イ
←点の周りの角度を考える。
<両辺を2で割る。
これより上の定理1が証明された。
一方, ∠DCE + y = 180° であるから
<DCE = ∠x
これより定理2が証明された。
2y
B
2x
E
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4871
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11