Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

⑴も⑵も前半部分はわかるんですけど、後半部分がわかりません、教えてほしいです

(1) 036° のとき, sin30= sin20が成り立つことを示し, cos 36° の値を求めよ。 (2)=18°のとき, sin20=cos30 が成り立つことを示し, sin 18° の値を求めよ。 p.254 EX99

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

(1)は3倍角の公式と2倍角の公式を使って、偏角をθに統一した式を作り、両辺を共通するsinで割ります。sin²θは、1-cos²θであることを使って2次方程式を作れば解けます。(2)もほぼ同じです。

絶対合格

ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉