Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

6.7の解き方を教えてほしいです

6 2次不等式 -2x2+ax+b>0の解が -1<x< 2 となるように, 定数 α, bの値を定めよ。 20 7 2次関数 y=x2-2ax+α において, yの値が常に正であるように, 定数αの値の範囲を定めよ。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

6いつもは式から範囲を導くけど
今回は式に文字があるけど、範囲が指定されている
→逆算して解く
7式の解が常に正にならないといけないので判別式は負になる

ぶう

ありがとうございます🙏✨

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?