✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
(1),(2)が同時に解けてしまうのでまとめて書きたいと思います。ベクトルANの表し方が何通りあるのかに着目すると、①三点A,N,Mが同一直線上にある②三点D,N,Lが同一直線上にある の二つがあります。おそらく質問者はこんな感じで表したい!はわかってるのになにをすれば欲しいものが表せるのかがよくわかってないのかなと思います。①、②からベクトルANに関する式が2個立式できるのですが、その際に自分で二つの文字を設定することになります。ここで、自分で文字を設定する場合の注意点として、設定した文字がどんな条件を満たす文字なのか、未知数の文字の数に対して未知数の文字の式が何個できるのかということです。今回の場合で行くと、一つ目は、設定文字は実数で0~1であること。二つ目は、未知数2文字に対して、式は2個できること。となります。話が苦手で脱線してしまいましたが、以上の手順から設定文字を連立して求めることができ、そうすることでどちらの問題も答えが出せます!おそらく、これだとうまく伝わらない気もするのでここわからねぇよ!と言ったところがあればバンバン質問してください!