Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

左が問題、真ん中が解答、右が自分が解いた解答の途中までです。
両辺を二乗して解いていったのですが、cosx を出そうとすると√を含んだものになってしまいます💦
なぜ右のような解き方ではだめなのでしょうか🙇🏻‍♀️

(4) cos x-3 cos +2>0
(4) cos.=2cos2/1よりt cos とおくと 2t-3t+1>0 (2t-1)(t-1)>0 <12/1<t = / 0 より、-1<t≦1なので-1<t</ よって、1<cos 11/1より 浮くより くくて πC よって、<x<2
(4) cos`x -9.005 / +4 70. = Cos³ x- of 1+0053 ) + 470 2. cos³x - ₤ 1 cosx + 470 2 2 2 cos2x-9c05x-170 "
三角関数

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

両辺を二乗するのは各項を二乗するのではなくまるまる二乗するため写真のような展開になります!

れもん

分かりました!!ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉