✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
そもそも、あなたの最後から1つ手前の式から
p=-1が出ているのがおかしいようです
最後から1つ手前の式からリカバリーする方針で図に描きました
二次関数の決定についての質問です
2枚目のノートの解き方でやったのですが、p=−1しかでてこないです
どうやったら2を導き出せますか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
そもそも、あなたの最後から1つ手前の式から
p=-1が出ているのがおかしいようです
最後から1つ手前の式からリカバリーする方針で図に描きました
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!