✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
まず、2次式で割っていますから、余りは一次式。ax+bとおきます。
fω=aω+bを作ります。
一応確認ですがωは1の三乗根。よって三乗でまとめていきます。
(x^3)^33×x+2(x^3)^25+3(x^3)^16×x^2+4(x^3)^8×x+5
()の中身は1なので、かつxにωも代入すると、
ω+2+3ω^2+4ω+5=3ω^2+5ω+7
これで3ω^2+5ω+7=aω+bの形が作れました。
ω^2が邪魔ですから、ω^2+ω+1=0を用いて、
ω^2=-ω-1を代入すると、
2ω+4=aω+bとなりますから、
a=2 b=4とわかります。
よって2x+4
こんな感じでどうでしょう。
すごくわかりやすいです!ありがとうございます!!