Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
解説お願いします🙏
ごちゃごちゃですみません💦
*2) 下の図のような立方体 ABCD-EFGHにおいて, 取り出した2枚のカードに書かれた文字
の頂点を通る直線を とする。 直線が直線GH とねじれの位置にある確率を求めなさい。
【5点】
A
D
B
A
B
B
1
F
G
NH
12
15
A
B
C.
543
G
H
H
D
C
IT
E
C
C
>
G
H
DI
คำตอบ
คำตอบ
ねじれの位置かどうか考えるとややこしくなるので、ねじれの位置にならないものを全体から除いてみました。
問題文に何かしら条件あるんでしょうけど、
「カードAを引いたあと戻して再度カードAを引いた」場合、「頂点Aを通る直線」を考えることになり、
そんなもんは無数に存在するので、解答不能にならない異なる2点を選ぶ問題だとは思います。
なるほど、ありがとうございます。
自分もいろんな問題解いて武者修行します!
ありがとうございます!本当に申し訳ないのですが答え4/5でした、、😢
これ、カードAからFの6枚しかない条件ですか?
A〜Hまであります🙇🏻♀️
ありがとうございます!
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
数学 中1学年末テスト範囲(改)
882
14
【中1】直線と角〜おうぎ形の面積
637
6
ありがとうございます!すみませんが4/5でした😭