Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
数学についての質問です!
写真の3つの問題の解き方を教えてください🙇🏻♂️💦
また、1番下の問題の「取り違える」は、数を逆に取ってしまったという意味なんですか?
教えてくださると助かります💫
a+b=4, ab=-2のとき、a2+b2の値を求めよ
→答え 20
右の図の半円を直線ものまわりに120°回転してできる立体の体積
を求めよ。ただし、円周率はπとする。
6cm
→答え96π
↓
1個150円のケーキと1個200円のケーキを合わせて何個か注文し、代金がちょうど1800円
になる予定であったが、個数をとりちがえたので代金が100円少なくなった。最初買う予定であった
ケーキの個数を求めよ。なお、方程式と計算過程も書くこと。
→答え
150円のケーキ4個
200円のケーキ 6個
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
とてもわかりやすい解説ありがとうございます🙇🏻♂️💫
おかげで完璧に理解できました🙌🏻📚