Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

ここの文章について質問です
不定形の時無理数だったらなぜくくりだしてはいけないんですか?
実際にやってみて間違ってここの部分についての知識を得たのですが,なぜダメなのかがよくわからないので教えてください

2. 818 多項式ではくくり出し, 無理式では有理化を考える。 4 数列の極限と大小関係

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

「多項式ではくくり出し、無理式では有理化を考える」
という文が「無理式ではくくり出さない」を意味するとは限りません
書いてあること以上のことを勝手に読み取るのは非論理的です
無理式でもくくり出しを行うことは多々あります

不定形ならくくり出しを考えてみて、
それでできなければ有理化を考えてみてください

s

絶対に括り出さないというわけではないんですね
ありがとうございます

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉