③の条件で解くとfcが105Hz or95Hzとわかります。
①からfbが103Hzとわかる
②からfcが101Hz or105Hzとわかる
よってfcは105Hzとなると思います。
この問題は(振動数の差)=(うなりの回数)の式を使えているかの問題です
おそらく②でつまずいていると思います。1秒あたりに何回うなるのか考えてみてください。うなる回数を公式に代入すれば求まります。
より詳しい解説が知りたい場合は言ってください
fcが
105Hzか95Hzかまでは絞れました
その後のやり方がわかりません
物理苦手なのでできるだけ詳しく教えて欲しいです
③の条件で解くとfcが105Hz or95Hzとわかります。
①からfbが103Hzとわかる
②からfcが101Hz or105Hzとわかる
よってfcは105Hzとなると思います。
この問題は(振動数の差)=(うなりの回数)の式を使えているかの問題です
おそらく②でつまずいていると思います。1秒あたりに何回うなるのか考えてみてください。うなる回数を公式に代入すれば求まります。
より詳しい解説が知りたい場合は言ってください
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!