✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
a=0だと、2次関数g'(t)=0が重解t=0をもつことになり、
g'(t)は+ → 0 → +のようになり、符号変化しません
よってg(x)は極値をもたなくなり、条件に反します
(2)について質問です。
赤線部のように分かるのは何故ですか?🙏
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
a=0だと、2次関数g'(t)=0が重解t=0をもつことになり、
g'(t)は+ → 0 → +のようになり、符号変化しません
よってg(x)は極値をもたなくなり、条件に反します
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
分かりました!ありがとうございます🙏✨