✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
問題と解答、別解を拝見しました。
まず、別解の内容は、メネラウスの定理を、
二回に分けて使っているので、
混乱して分からなければ、別解は無視してください。
また、メネラウスの定理はここでは必須に
なるので辺の道のりの順番を指でなぞって
覚えて下さい。
BD:BC=1:6であるから……のところから、
説明すると、
内項と外項の積の関係から、
BC*1=6*BDより
BC=6*6=36
さらに、角の二等分線の定理から
4:36=EF:FC =1:9
したがって、EF/FC=1/9です。
x:yというのは、x/yのことです。
メネラウスの定理、辺の比の内項と外項の公式、角の二等分線の定理、比の定義。
これらの知識がないと解けない問題です。
なるほど🤔!定義、定理が抜けていたら解けないんですね……もう一度覚え直します😭😭分かりやすい説明ありがとうございました‼️