Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

2021-5
緑の蛍光ペンを引いたところなのですが、これは何かのルールなのですか?
どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇‍♀️

である。 A AHAP PH 2 51 H P O G 円 0 直角三 =(a- 5 B r D C 円P F 円Pは辺 AB と辺 AC の両方に接しているから、点P は線分AD上にある.さらに,円Pは円 0に点Fで内 接しているから,点Fで共通接線をもつので,点0は直 線FG上にあり, 線分FGは円0の直径である。 円Pと 辺ABとの接点をHとすると, AAHPAABD である。 OF

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

この質問ではDの定義がわかりません
図から「∠Aの二等分線とBCの交点」かなと推測はできますが

一応図に描きました

ゆる

問題文送ってなくてすみません🙇‍♀️
本当に申し訳ないのですが、問題文をどう読み取ったら上で教えていただいたようになるのですか?
問題文の『円の中心をPとする』までは理解できたのですが、その後がわかりません。
すみませんがお時間がある時に教えていただけると幸いです🙇‍♀️

円の中心をPとする、の時点で
Pは角の二等分線に乗ることがわからないといけません

なぜわかるかは説明した通りです
内心を学ぶと身につく事柄です

ゆる

教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️
下の写真の定理をつかうのですね!!納得しました✨教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉