Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
答えは③になるのですがよくわかりません。
私は3枚目の写真のようになり、答えが⑥になると思ったのですが、⑥は違うのはなぜですか?
問2 図1の状態での帯電体の電位をVo,金属板Aの電位を VA, 箔の電位を
Vc とする。 Vo, VA, Vc の関係を表す式として正しいものを,次の①~⑥
のうちから一つ選べ。
18
CARMIN
① Vo > VA > Vc
2 Vo = VA > Vc
③
VA = Vc > Vo
④ VA > Vo > Vc
5 VA > Vo = Vc
⑥
Vo > VA =Vc
図1のように,帯電していない箔検電器の金属板 Aに負の帯電体を近づ
けると,箔検電器の金属中の
ア
が移動し、閉じていた箔は
イ
の電気を帯びて開く。 このような現象を
ウ
という。
帯電体
箔検電器
図
金属板 A
金属棒
1
【
箔
帯電体
金属板 A
図ア
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!