Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
教えて頂きたいです🙇🏻♀️
[6]
2 次関数y = -x2+2x-3のグラフとx軸との共有点があるか,
2つの方法で考えてみよう。
[6]
下のア~エに入る数や言葉を答えなさい。 ただし, イ, 工はそれ
ぞれ①~④から1つ選び, 番号で答えなさい。 [主]
(P97 考えてみよう?の応用)
(1)
ア
(2)ウ
(1)
2次方程式-x2 + 2x-3=0を解の公式で解こうとすると,
x=ア
となる。
イ
((完答) 5点x2)
H
根号の中 (√の中, すなわち 2次方程式の判別式)が イ ① 負の数 ②正の無理数 ③ 0
となるから、 実数解はありません。 したがって, グラフとx軸との共有点はありません。
(2) 2次関数y=-x2 + 2x -3のグラフの頂点の座標は ウ
です。
X
したがってグラフは、下の①~④のうちの I
のようになるので、x軸との共有点はありません。
1
(2)
(3)
4
X
X
・X
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11140
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81