Mathematics
มัธยมปลาย

余弦定理の問題で詳しい解説をして欲しいです。
b=3√3、c=6 A=30°であるとき、辺BCの長さa
この問題の答えが、√9になり3になるのですが
どう計算しても√9にならないです。
なぜこうなるのかわからないです。
教えてください

คำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉