Mathematics
มัธยมปลาย

3問とも分からないのですが、(1)だけ教えて欲しいです、途中までできるのですが、D/4のあとのMの二乗が上手く解けないです。

178円と直線の位置関係について、次の問いに答えよ。 ¥169 →教p.90 例題 5 *(1) 円x2+y2=1と直線 y=x+mが共有点をもつとき, 定数mの値の 範囲を求めよ。 (1) (1) (2)x2+y2=4と直線y=-2x+m が接するとき,定数の値を求め よ。 *(3)円 (x-1)'+y2=8と直線 y=x+mが共有点をもたないとき, 定数 mの値の範囲を求めよ。
二次関数

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉