Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
2枚目の下から4行目と下から3行目の式変形は
| |^2を作りたいから無理やりやってるで合ってますか??
(2)|z-3i|=|3z+i |
正の数
26
計算問題集 10minutes0
2.5 複素数と図形
1
(1) A(4),B(-2ź) P(z) とすると
AP = BP
すなわち点 ぇ は 線分ABの垂直二等分線を描く。
(答)
(2)|z-3i|2 = |3z+iより
01
(z-3t) (+3t)=(3+i) (3-6)
zz+3iz3iz +9 = 9zz - 3iz + 3iz+1
-
22
zz - 3 iz+31-1=0
110333
(... £,1=3)= N
4
(2+) (=
25
x+
=
16
=
よって、点々は点2iを中心とする半径の円を描く。 (答)
4
(荅)
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【受験】センター数学最終チェックリスト
921
5
【数Ⅰテ対】数と式 整式〜実数 まとめ
475
4
ありがとうございます😭