Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

(2)についてです!
解答でQには電流が流れないと書いてあったんですが
十分に時間が経過した時コイルを導線として考えられるなら並列回路のようになるのではないかなと思いました
そうならない理由を教えて欲しいです!🙇‍♀️

知識 534. コイルを含む回路図のように, 内部抵抗が無 視できる起電力40Vの電池E, 抵抗値がそれぞれ 60 20Ωの抵抗 R1, R2, およびコイルLを用いた回 路がある。 はじめ, スイッチは開いていた。 (1)~(3) の場合において, 点P, Q における電流の向きと大き さはそれぞれいくらか。 (1) スイッチを閉じた直後 (2) スイッチを閉じてから十分に時間が経過したとき (3) (2) の後にスイッチを開いた直後 E. R2 P 200
物理 磁気 電気 回路 コイル

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

抵抗が小さいほどたくさんの電流が流れます。
導線は抵抗0なので全てそっちに流れます。

れい

わかりました!!ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉