Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

数一の二次関数とグラフの問題です。
レポートとして出されたのですが、解き方と答えがわかりません。どなたか教えてください🙇

2次関数の最大値・最小値についてグラフと定義域の位置関係は次の5つに分けられる。 (2) (1) 上の ①〜⑤ を最大値のとり方によって3つのグループに分けよ。 (2) 上の①~⑤を最小値のとり方によって3つのグループに分けよ。 (3) 2次関数 y=x2-2ax+2a+1 (0≦x≦2) について次の問いに答えよ。 (a) (1) を参考にして最大値を求めよ。 (b) (2) を参考にして最小値を求めよ。 (5)
二次関数 2次関数とグラフ 数1

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

(1)(2)を説明してみました
これをもとにしばらく(3)を
自分で考えてみたほうがいいですね

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉