✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
わからないところがあれば質問して下さい
立式も、、、全くわかりません。そもそもの話動摩擦力と運動方程式の違いもあまりよくわかりません、、。
物体が等速や静止している時は運動方程式は使えません。それ以外の時は使えるという解釈でとりあえず今は足ります。今回はどの物体も運動していますので使えるという解釈をしてください
動摩擦力は物体が動いている時に加わる力です。物体が動く方向と反対向きに働きます。動摩擦力はいつも動摩擦係数に比例します。静止摩擦力に関してはまた別です
成分分解は出来ますか?
夜も遅いのでしっかり寝てくださいね
間違ったところに返信してしまいました…ごめんなさい
ご丁寧に本当に本当にありがとうございます😭😭😭テスト頑張れそうです!!がんばります!!!
計算の式はどのようになりますか😭