✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
∠CAB=Θとおくと
AHベクトルはbベクトルの方向にACベクトルの大きさのcosΘ倍分だけ移動したもの。
ACベクトルの大きさのcosΘ倍は内積の式から求められる。
AC・b=|AC||b|cosΘ
|AC|cosΘ=AC・b/|b|
またbベクトルの方向を表し大きさが1のベクトルはb/|b|で求められる。
よって
AH=(AC・b/|b|)・(b/|b|)=(AC・b/|b|²)・b
となる。
なぜ、媒介変数tを使ったtbベクトルではなくて、bベクトルで計算されているんですか。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
∠CAB=Θとおくと
AHベクトルはbベクトルの方向にACベクトルの大きさのcosΘ倍分だけ移動したもの。
ACベクトルの大きさのcosΘ倍は内積の式から求められる。
AC・b=|AC||b|cosΘ
|AC|cosΘ=AC・b/|b|
またbベクトルの方向を表し大きさが1のベクトルはb/|b|で求められる。
よって
AH=(AC・b/|b|)・(b/|b|)=(AC・b/|b|²)・b
となる。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉