Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
(2)の解き方教えてもらえますでしょうか?
〔2〕
(1) αを定数とする。 xの2次関数 y=x-4ax-a+10a・・・・・・ ① がある。
〔4〕
(i) ①のグラフは, α = ア のとき,点 (1, 10) を通る。
(ii) ①のグラフの頂点のy座標をm (a) とするとき (a)
=
イウ 2 + エオα と
(2) a
表される。 m (a) の最大値は カ である。
満
(2) 2辺がxとyの長方形の周の長さは20, 面積は16以上24以下である(ただし,
xyとする)。 この長方形のxの範囲は,
キ
≤ x ≤
ク
である。
(3)
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます