Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

次元ってなんですか?

80次元 加速度の次元 [LT-]に時間の次元 [T] を乗じた次元の物理量は何か。 の 速度 83 と (1) ものとろになめらかな水平 (2

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

数学で言う次元(1次元、2次元…)とは異なり、ある物理量を基本的な物理量を用いて因数分解したものだと思ってください。単位に近い概念ですが、単位は複数表し方があるのに対して、次元は(上手く基本的な物理量を定めれば)一通りに定まります

大学入試では力学範囲で問われるので、「基本的な物理量」は、長さL(m)、質量M(kg)、時間T(s)だけ覚えておけばよいです(後は電流、温度、モル、光度があります)

例えば加速度なら、単位がm/s²なので、加速度の次元は[LT⁻²]となります。

力の単位はNですが、これは基本的な物理量の中にないので、ma=Fの関係を思い出して、N=kg・m/s²と変形すると、力の次元は[LMT⁻²]と分かります

delta

T/L²ではない理由はなんでですか?

鯛のお造り

多分順番に並べるためじゃないですかね

よく次元を比較したりするので、
 L²MT/NΘ と TNΘ/ML²
より
 L²MTN⁻¹Θ⁻¹ と L⁻²M⁻¹TNΘ
のほうが指数同士を見比べやすくないですか

delta

ありがとうございます🙇

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉