Physics
มัธยมปลาย
赤線のところで、発光ダイオードが並列接続されていてかつ電圧が同じだと、電流も等しくなるのはなぜですか??
問5
思考力・判断力
**
E
発光ダイオードD2 と発光ダイオードD3 の電圧をそれぞれ V2,
V3 とする。 DyとDは並列接続されているので,D」の電圧はDa
しくじである。よって, D', D3 を流れる電流の強さは同じ
なので,これをI' とすると, D2 を流れる電流の強さは2I' となる。
以上より, D2 とDに関する電流と電圧の関係は, 問4 (2) と同様に,
D2:2I'=k(V2-V)
D3: I'=k(V3-V)
また, キルヒホッフの第2法則より,
E=V2+V3
以上3式から, I' とんを消去して
V2
V₂=²² E−¹ V, V3=1½ E+V.
V3
D3
D2
V2
I'
I'
2I'
D1
V3
F
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉