Mathematics
มัธยมต้น
この問題の式の説明お願いします!
なぜ86をたすのかが分かりません
p.49~50
金額の問題
思判・表
【15点×2】
点
2100円硬貨と50円硬貨が、合計で1000円分あ
①
りょうがえ
る。これらをすべて10円硬貨に両替すると, 枚数
は両替する前より86枚多くなるという。
100円硬貨の枚数を枚, 50円硬貨の枚数をy枚と
して次の問に答えなさい。
(1)x,yについての連立方程式をつくりなさい。
100+50y=1000
x+y+86=100
(2) 100円硬貨, 50円硬貨の枚数をそれぞれ求めな
さい。
上の式を ①下の式を ②とします。
②より, x+y=14
*****.
②´
①②'×50 より 50x=300x=6
x=6を②'に代入すると, 6+y=14y=8
これらは問題に適しています。
両方でき 100円
50円
6
て得点。硬貨
枚硬貨
8
枚
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉