ความสามารถของแอปพลิเคชัน Clearnote
Study Talk
โน้ตสรุป
Q&A
ถูกใจ
เข้าสู่ระบบ
บัญชีของฉัน
มีบัญชีผู้ใช้แล้ว
ลืมรหัสผ่าน
เข้าสู่ระบบ
ออกจากระบบ
Clearnote
Q&A
Senior High
Physics
1番最後の問題が分かりません。図などで分か...
Physics
มัธยมปลาย
9 เดือนที่แล้ว
えびふらい
1番最後の問題が分かりません。図などで分かりやすくしてもらえるとありがたいです!
必修 (BURON TE 基礎問 49 気柱の共鳴 物理基礎 図のように、円の断面をもち太さが一様な管の右からピストンを入れ、ピ ストンを移動させてこの閉管の長さを自由に変えられるようにする。 管の左側に、その開口端に向けて音波を出す音 源を置く。音源から振動数一定の音波を出し, ピストンで閉管の長さを変えると共鳴が起こり 管内に定常波ができる。この定常波の波形を表 さらに, CCC" 音源 管 ピストン すために,管の左の開口端の中心に原点Oをとり,管の中心線を軸に、こ れと垂直に軸をとる。 波形は, 空気の軸の正の向きの変位はy軸の正の 向きに,z軸の負の向きの変位は”軸の負の向きにおき換えて表す。空気中 の音速を 340 〔m/s〕 として,以下の問いに答えよ。ただし,開口端と定常波 の腹とのずれは無視するものとする。 (6)(1) I. 音源から振動数 f〔Hz] の音波を出したとき,管の長さが1〔m〕のとき 共鳴して管内に図のような波形の定常波ができた。ただし,現在より 4.00×10-3 秒前のときの空気の変位の波形は曲線 C” で,現在より、 200×10-3秒前のときの空気の変位の波形は管の中心線と一致する直線 C′で,さらに,現在の空気の変位の波形は曲線Cで表されている。なお, この間に同じ状態が現れることはなかったものとする。 (1) 音波の振動数f [Hz] を求めよ。 (2)管の長さ [m] を求めよ。 の関係式を! (3)現在の時刻で, 管内の空気が最も密になっている場所の開口端からの 距離を l 〔m〕 を用いて表せ。 Ⅱ.次に,音源から別の振動数の音波を出したとき, 閉管の長さをlo [m〕 に すると共鳴した。このときの定常波の節の数はn個であった。 その後,さ らに管の長さを少しずつ長くしていったとき,長さが [m] で次の共 7 Zo 鳴が起きた。 (4) 管の長さが 〔m〕 のとき生じたn個の節がある定常波の波長をnと lo 〔m〕 を用いて表せ。 また,音源の出した音波の波長をLo [m] のみで表せ。 JOP 管の長さが1/3 〔m] のとき生じた定常波の節の数をnを用いて表せ。 (奈良女大 )
波動
気柱の共鳴
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
จำเป็นต้องเข้าสู่ระบบในการโพสต์คำตอบ
เข้าสู่ระบบเพื่อโพสต์คำตอบ
สร้างบัญชีผู้ใช้ใหม่
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เคลียร์แล้ว
ยังไม่เคลียร์
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
物理
Senior High
ประมาณ 1 ชั่วโมง
この問題なのですが 入射波と入射波面の違いはなんですか?またなぜ向きが違うのですか?
物理
Senior High
ประมาณ 3 ชั่วโมง
1番と2番の問題を教えてください。 1番は屈折率がルート3分のルート2になるので水深が浅い...
物理
Senior High
ประมาณ 4 ชั่วโมง
(1) (2)の問題で何故a Bの値が−2.0となるのか? (2) (3)の問題で何故、...
物理
Senior High
ประมาณ 5 ชั่วโมง
物理の質問です。 流水の速さが3.0m/sのまっすぐな川を、静水時の速さが4.0m/sの船...
物理
Senior High
ประมาณ 5 ชั่วโมง
グラフで言う所の何処がB駅か分かりません。教えてください。
物理
Senior High
ประมาณ 10 ชั่วโมง
高校物理の波動の範囲なのです。(6)がわかりません。 赤線で引いたところの式変形がなぜそう...
物理
Senior High
ประมาณ 11 ชั่วโมง
物理のモーメントの問題です。 (2)がわかりません。 Bの周りのモーメントの意味がわかりま...
物理
Senior High
ประมาณ 14 ชั่วโมง
垂直抗力って負の値を取る時ってありますか?
物理
Senior High
ประมาณ 17 ชั่วโมง
物理の運動量保存則です。衝突前後の運動量をベクトルで表した時に写真のようになるのですが、な...
物理
Senior High
1 วัน
物理基礎の速度を表すグラフの問題です。④がどんな運動になるのか教えて下さい🙇🏻♀️
สมุดโน้ตแนะนำ
物理基礎(運動の法則)
3410
31
うに
完全理解 物理基礎
2185
10
夏子
【暗記フェス】物理基礎の公式 まとめ
2066
9
。
【物理】講義「波」
1287
0
yutaro634
News
GAT ENG FOR DEK63! อยากได้คะแนนดีๆ เรามีเทคนิคมาฝากกันจ้า !!
O-NET/9วิชาสามัญ ภาษาไทย มาทำให้เป็นวิชาช่วยดึงคะแนนกันดีกว่า!
GAT ENG เตรียมทำข้อสอบแบบผ่านฉลุยยย~!