Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
計算の過程を教えてください。連立方程式です。
式が
a^2+(4−b)^2=(a−2)^2+b^2=(2√5)^2
で、解が
a=1+2√3、b=2+√3
です。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
計算の過程を教えてください。連立方程式です。
式が
a^2+(4−b)^2=(a−2)^2+b^2=(2√5)^2
で、解が
a=1+2√3、b=2+√3
です。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
その通りです、三角形の辺の長さを三平方の定理を使って解く問題でした。
回答ありがとうございます!