Mathematics
มัธยมปลาย
175のア~カがわかる方いたら教えてください🙏(等比数列の和に関する問題です)
△ 175 等比数列の初項から第n項までの和をSとする。 Sio=2, Sz=6
であるとき, S30 と S40 の値を求めたい 。
補足
初項をα, 公比をr (rキ±1) とすると, 条件から
a (7-10-1)
==
①.
a (20-1) 1
r-1
②
r-1
ウ
①,② から, a を消去すると 10=
r=1なら
Sao=2Sio
r=-1なら
Sz=So=0
③
となり,不適。
a
I
ゆえに、①③から
==
が成り立つ。
r-1
a (30-1)*
したがって S30=
r-1
a (40—1)
220-1=(z10+1) (ri-1)
2-30-(2-10) 3
1740 = (210) 4
S40=-
--
r-1
である。
rの値を直接求める必要はなく,r' の値を利用すればよい
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8925
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6072
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24