Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

高校数学II・三角関数加法定理の範囲です
以下の問題がわからないので教えて頂きたいです。
テストがもうすぐなので解けるようになりたいです。宜しくお願いします🙇⤵︎

|20| [3ROUND数学II 問題242] tana = tanβ=-2 のとき, tan (a-β) を求めよ。 また, α-βを求めよ 3 ただし,OKa-B1とする。
21 [3ROUND 数学Ⅱ 問題257] <a<<<2mとする。 π <B<2π とする。 sina (1) sin(a-β) (2) cos(a+β) (3) sin 2a =/1/1 , cosß = 3-5 のとき,次の値を求めよ
|22| [3ROUND 数学Ⅱ 問題250] 「次の等式を証明せよ。 (1) (sina cosa)² = 1 − sin 2a (2) cos2a cos² a = 2tan a tan 2a (3) sin 3a cos3a =2 sin a COSα
加法定理 三角関数 数ii

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

20
tanの加法定理にぶち込むだけ。

21
sin²θ+cos²θ=1 を使って
cosα、sinβを求めて、
sinやcosの加法定理を使うだけ

ぱんけーき

解けました!ありがとうございます!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉