Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

高校数学複素平面の問題です。

(1)はなぜこの答えが出てくるのか分かりません。
問題文の共役な複素数を求めているんでしょうか?

(2)は3行目の①✖️3➖②✖️2は何をしていいて、
なぜ最終的に➖Zが消えているのか分かりません。
教えて下さい。

[250] 複素数が3z+2z =5-2i を満たすとき,次の問いに答えよ。 (13z+2z を求めよ。 5-21=5+21 z を求めよ。 # 38+22=5-21 (1)3Z+2z=5+2i より ①×3-②×2から5Z=5-101 Z=1-21 #

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

表し方がわからないので、zバーをz*とおいてみます。
(1)(z*)*=zを使います。
3z+2z*=5-2i
(3z+2z*)*=(5-2i)*
3z*+2z=5+2i
(3z+2z*)*=3z*+2zとなるので、3z+2z*の共役な複素数を求めることになります。

(2)①×3は、9z+6z*=15-6i
②×2は、6z*+4z=10+4i
上から下をひくと、
9z+6z*-6z*-4z=5-10i
5z=5-10iとなり、z*が綺麗に消えます。
①×3、②×2はz*の係数を揃えるために行います

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉