Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

この問題の解き方を教えていただきたいです🙇‍♀️🙇‍♀️

( 選択問題) 大問6 次の各問いのにあてはまる数を答えよ。 [1] 右の △ABCにおいて, ∠BACの 二等分線と辺BCの交点をD, ∠BAC の外角の二等分線と辺BCの延長の交 点をEとする。 x D このとき E B C y 6 x= ア y = イ である。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

参考・概略です

xについて

 三角形の内角の二等分線の性質を用いて
  BD:CD=AB:AC=6:3=2:1

 BD+CD=BCより
  BD=BC×{2/(2+1)}=6×{2/3}=4
  CD=BC×{1/(2+1)}=6×{1/3}=2

 x=BD=4

yについて
 三角形の外角の二等分線の性質を用いて
  BE:CE=AB:AC=6:3=2:1

 BE-CE=BCより
  BE=BC×{2/(2-1)}=6×{2}=12
  CE=BC×{1/(2-1)}=6×{1}=6

 y=CE=6

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉