Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

197 点(1.8)における接戦が直線y=xに平行であるから、f'(1)=1
となる理由を教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

個の範囲 (2) y" < 0 となるxの値の範囲 (3) y'が最小となるxの値 ✓ *197 4 次関数y=f(x) のグラフの2つの変曲点の座標は(-1, 1), (18) であり, 点 (1,8) における接線は直線 y=xに平行である。 関数 f(x) を求めよ。 *40 ウ糖レナス [曲館 _20 X の 上の風 第4章 微分法の

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

・y=xの傾きは1 ⇒ y=xと平行であれば、傾き=1…①
・f(x)の各点xの接線の傾きはf'(x) ⇒ f(x)上の点(1,8)の接線の傾きはf'(1)…②

f'(1)の接線(の傾き)は、y=xの傾きと同じ(問題文の内容)であるから、
➀と②からf'(1)=1

どのように説明したらよいのか、何がわからないのか、
わからなかったので、不明点あればコメントください。

·͜·✌︎´-

わかりました!ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉