Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

指数法則について質問です
数列の問題を解いていると○のn-1乗という形がよく出てくるんですけど問題によっては、答える時に形を変える時があると思うんですけどその違いってなんですか?

今回の写真左のやり方は間違ってますか?答えではそのまま書かれていました。

写真右の線をつけた所もよく分かってません

解説お願いします😭😭

[1][2]から求める一般項an,bnは An = 4+ (n-1)-15 An = 15n=11, 15071 brindi 12h-1 2 = Xbn bh 2+7 bn=4-2 h-14 11-12 (-2) Xbn =(-2)+1 h-1 または bn=4(-2)A
空 11 2 3(3-1) 4 3(3-1) 4 2 h A n 4 3(371)-2n3 1 (3h+1 2n-3 ) Mini 3 h +1-2h-3 4 H H
指数法則

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

同値であれば何でも構いません。左の写真の解答でも合ってます。
3×3ⁿ=3¹×3ⁿ=3ⁿ⁺¹

ぶー

ありがとうございます!!とっても分かりやすいです😭

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉