Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
数Aの三角形の辺の比です。
解いてみたのですが、なぜこのような答えになるのか分かりません。
解き方を教えていただけませんか。
345/上底の長さがα, 下底の長さが6の台形がある。 この台形の対
角線の交点を通り,上底と下底に平行な直線が台形の他の2辺に
よって切り取られる線分の長さをα 6で表せ
。
345
2ab
a+b
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
数学ⅠA公式集
5647
19
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4870
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
ありがとうございました!
とてもわかりやすかったです!