✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
少なくともこの問題とあなたの間違いにおいては
n-1とかいう話は関係ないと思います
和を求める部分は45/11から始まりますが、
あなたのノートのaₙ=…の式は、
初項を44/11にしてしまっているので、
1項分多くなっているだけの話です
ちゃんと45/11を初項とすれば
274/11が230項めと出ます
項数について質問です😭😭
この問題に限らずですが、項数を求める時、
n-1をしてる理由が分かりません😭
今回のように、末項が第231項目と出てきたらこの231が項数なのでは無いんですか?
解説を見ると項数230になっていて。
前に他の問題を解いた時n-1 するかと思ったらしなかったんです。
する時としない時の差を教えてください😭🙇お願いします🙇
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
少なくともこの問題とあなたの間違いにおいては
n-1とかいう話は関係ないと思います
和を求める部分は45/11から始まりますが、
あなたのノートのaₙ=…の式は、
初項を44/11にしてしまっているので、
1項分多くなっているだけの話です
ちゃんと45/11を初項とすれば
274/11が230項めと出ます
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
そうでした💦ありがとうございます!