Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

わからないので教えてください

a²-2b2-2bc+ca-ab

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

(a−2b)(a+b+1)

なゆた

訂正
(a−2b)(a+b+c)

やり方を教えてほしいです
お願いします🙇

なゆた

課題かなにかだと思いますが
大量に1問ごとに質問(というより丸投げ)
されていたので

このような大量な課題代行依頼は
ほんとうに困っている人の質問が
下に流れていくので
一刻も早く解決してほしく
答えが知りたいだけだと思っていたので
答えしか書きませんでした。

https://www.clearnotebooks.com/ja/questions/1784263
こちらの質問、特に質問することもなく
ベストアンサー(解決)されてます。
これと考え方は同じです。

3つと2つに分けて共通因数を作って
くくってください。
答えもすでにわかっているので
逆算すれば組み合わせも見当が付くはずです

やり方がわからないのなら
きちんと質問して説明してもらって
納得してから解決してください。

すみません。もっときちんと質問するべきでしたね。

私は、いつもこの質問の仕方でも、大体の人がやり方を教えてくれていたので、「やり方➕答え」が前提で質問していました。

私がベストアンサーをするときは、必ず理解してからベストアンサーをしています。

勝手に「納得していないでベストアンサーをしている」と、思わないでほしいです。

あとやり方をもっと詳しく書いてほしいです。
私にその説明はわかりませんでした。因数分解を作って、くくるのはわかっていますが、
何と何に分けるのかが、分かりませんでした。

ほんとに困っているので、教えてください。
お願いします。

なゆた

勝手な推測すいませんでした。

それはそれとして
リンク先の志摩さんの説明どおり
マネしてやってみてほしいです…。

それでもわからないということなら
志摩さんの説明では足らなかった
としか受け取れません。

cについて降べきの順、
志摩さんの説明を借りると
cあり、cなしに分けて
それぞれ因数分解してください

そうすると、共通のものができるはずです。

ありがとうございます。問題が解けました。

なゆた

できたようで良かったです😄

一応途中式を書くと
a²−2b²−2bc+ca−ab
=(ca−2bc)+(a²−ab −2b²)
=c(a−2b)+(a−2b)(a+b)
=(a−2b){c+(a+b)}
=(a−2b)(a+b+c)

こうなりますが
この式を見て、この式の解き方がわかる
よりも

>cあり、cなしに分けて
>それぞれ因数分解してください

の説明から
このようなタイプの問題の解き方がわかった
ことが伝わったので
心から「良かった」と思ってます

なゆた

https://www.clearnotebooks.com/ja/questions/1784459
共通因数のことを因数分解と書いてたので
一瞬、これも水さんの質問かと思いましたが
この質問とか参考になるかも。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?